症状によりますが、抜歯をすることで歯が噛み合う面積を広げられる場合があります。たとえ歯があっても、きちんと噛み合わなければ機能しません。また、抜歯をしないで無理に歯並びを整えると出っ歯になる場合があるため、必要に応じて抜歯をおすすめしています。
抜歯をすると歯を抜いた分、歯の本数が少なくなります。抜歯する以上は避けられないデメリットです。
当院では噛み合わせと口元の変化から、抜歯をするか判断しています。患者さまにご説明する際は、CT画像や過去の症例写真などをご覧いただきながら、抜歯するかどうかを患者さまにご判断いただきます。また、初めは抜歯しないつもりでも、途中で抜歯を行う治療計画に変更できます。治療期間は延びますが、柔軟に対応しています。治療前はもちろん、治療中もお気軽にご相談ください。
治療前
治療後
岐阜市・羽島市にお住いの方で矯正歯科のことでお困りでしたらご相談ください 当院では初診の方は矯正歯科について無料相談を行っております