マウスピース型の歯列矯正治療では、ますます3Dスキャナーが一般的になりつつあります。通常はシリコン印象を使用して歯型を取りますが、近年では3Dスキャナーを使った歯型取りも増加しています。このスキャナーは歯型取りだけでなく、詰め物や被せ物、インプラント治療などにも広く活用されています。
マウスピース型矯正の型取り方法
マウスピース型の歯列矯正治療における型取り方法は主に2つあります。1つは従来のシリコン印象を使用する方法で、もう1つは3Dスキャナーを用いて歯の表面を撮影する方法です。シリコン印象は歯に粘土状の材料を噛ませ、硬化するまで待つ手法で、不快感が生じることがあります。一方で3Dスキャナーは機械を用いて迅速に歯型を取得でき、他の治療にも適用可能です。
シリコン印象では歯に材料を押し付けて型を取り、それに石膏を流して歯型を作ります。一方、3Dスキャナーでは患者さんに口を開けさせ、歯の表面をスキャンします。この方法は簡便で、休憩も可能です。スキャン後はモニターに歯型が表示され、患者さんは治療前と治療後の予想される歯並びを確認できます。歯列矯正のシミュレーションや治療の進捗状況を明確に把握できるため、患者にとって安心感があります。
マウスピース型矯正の型取りを3Dスキャナーで行うメリット
「オエッ」とならない
従来のシリコン印象では、材料が喉に流れて「オエッ」となる可能性があり、不快感が伴います。一方で3Dスキャナーはお口に材料を入れないため、嘔吐反射の心配がなく、スキャンも短時間で終わります。お口を開けずに済むため、不快感が少ないです。
誤差が少ない
シリコン印象は外す際にずれが生じ、人為的ミスが起こる可能性があります。一方で3Dスキャナーは機械を使用するため、誤差やミスが少なく、作成されるマウスピース型が精度高くなります。
精度が高い
3Dスキャナーはシリコン印象よりも高い精度で歯型を取得できます。シリコン印象は変形や劣化により正確なデータが得られないことがありますが、3Dスキャナーは高解像度で口の中の情報をスキャンし、データをコンピューター上で解析できます。このため、高精度のマウスピース型が作成できます。
噛み合わせの強度がわかる: 一部の3Dスキャナーは噛み合わせの強度を示す機能を備えています。噛んだ際に加わる力がモニターに表示され、噛み癖や不均等な力の分布を知ることができます。
治療後の歯並びのシミュレーションが可能
スキャンしたデータを解析し、モニターに治療後の歯並びのシミュレーションを表示できます。患者は治療後の予想結果を確認でき、治療方針の変更や調整が必要な場合に早めに対応できます。治療経過も把握でき、患者のモチベーション向上に寄与します。
マウスピース型矯正の型取りは3Dスキャナーがおすすめ
マウスピース型矯正の型取りをするのなら、3Dスキャナーがおすすめです。
先述したように、「オエッ」となる不快感がなく、短時間で型取りが終わります。さまざまなメリットがあり、患者さん自身の負担も軽減できます。
従来のシリコン印象による型取りが苦手でマウスピース型矯正をためらっていた方は、3Dスキャナーで型取りをしてくれる歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。